コラム

カルテNo.9 Keeogoとインクルーシブスポーツ

2021.07.06

Keeogoトレーナーの山本隆宣です。

今回のコラムは「インクルーシブスポーツ」とKeeogoの関わりについてです。
「インクルーシブスポーツ」とは、年齢、性別、国籍、障がいのある・ないにかかわらず、だれにでも楽しめるスポーツです。
近年、日本においても普及が進んでいる「ウォーキング・フットボール」も、インクルーシブスポーツの概念に沿うスポーツの一つとして全国各地で楽しまれています。

私自身も、ウォーキング・フットボールに参加する機会が多く、Keeogoの活動と併行して楽しんでいました。そんな中、ふと、ある「妄想」が浮かびました。
「Keeogoを装着すれば、年齢・病気に関わらずウォーキングフットボールを楽しめるんじゃないか?」

少しKeeogoの機能的な説明を加えますと、Keeogoは、「歩く」サポート、また、「パス・シュート」に関わる足の振り出し、それを「支える軸足」も細かい調整が可能です。
この機能があって、周りのサポートがあれば出来るのではないか、と。

そして何よりも、楽しくスポーツにチャレンジして、その結果、カラダもココロも元気に良くなっていれば、それが最高のリハビリになるのではないか、と考えました。

そんなイメージをKeeogoが持たせてくれました。
そして、その案をチーフトレーナーの鹿島に話したところ、「いいですね〜!」と、まさにKeep on goingなレスポンス!

第一回キオーゴキャラバン・ウォーキングフットボールはこうして始まりました。
https://www.pt-ot-st.net/index.php/topics/detail/1165)

当日は、保育園児からシニア層、また、ご病気によりスポーツへ参加する機会が減ってしまった方など、まさにインクルーシブな参加者で行われました。
正直なところ、良くも悪くもドキドキしながらのイベント当日でしたが、終わってみればみなさんの表情や、「(また機会があれば)全国どこへでも行こうと思っています!」というコメントから「必要なイベントだった」と安堵しました。
また、参加者の方のコメントから、Keeogoが社会にとって役に立つだけではなく、「意味があるもの」という確信を持つことが出来ました。

このようなKeeogoキャラバン活動は、現在まで、ウォーキングフットボール、ボーリング、打ちっぱなしゴルフ等、様々なユーザー様の「やりたいこと」にチャレンジしてきました。
私自身もこの活動を通じて、考えさせられたり、感動したり、チャレンジする姿勢に刺激を頂いたり・・・と、貴重な経験を共にさせて頂いています。

引き続きKeeogoキャラバンは、「やりたいこと」のチャレンジを応援します!
Keeogoと共にチャレンジしたい方、また共にチャレンジを支援するお仲間をお待ちしております!

体験のご希望については公式LINE@keeogoから登録をお願いします。

友だち追加
#Keeogo #キオーゴ #キオゴー #QualityOfLife #脊髄損傷 #リハビリテーション #理学療法士 #障害者スポーツ #脳卒中 #神経難病 #ロボティックリハビリテーション #A.I搭載下肢装着型モビリティ・スーツ #共生社会の具現化 #インクルーシブスポーツ #ノーマライゼーション

Keeogoのご利用について
お気軽にご相談ください。

Wistron Medical Technology Japan株式会社